五等分の花嫁展MAKEOVERとは
2020年年8月15~30日にかけて 池袋 サンシャインシティで開催された、原作の原稿展示や、シーンの再現、オリジナルムービーの上映など、五等分の花嫁ファンとしては目が離せないイベントのことです。

http://www.gotobun-exhibition.com/
別記事にまとめているので参考までにご一読ください
ドリンクコーナーの概要
大きめのアニメイベントにはつきもののアニメイトカフェ出張版で、五つ子たちをイメージしたドリンクが販売されました。
それぞれのドリンクを注文すると、特典として、そのドリンクに応じたキャラクターのコースターが貰えます。
ドリンクレビュー
コースターの紹介の前にドリンクのレビューです。
一花のアイスカフェラテ
普通に甘くて美味しいカフェラテでした。
プロフィール上好きな飲み物がフラペチーノで、原作でも風太郎を待ち伏せした時にもコーヒーを持っていたので一花らしさのあるドリンクでした。

二乃の激甘アイスティー
普通に甘くて美味しい紅茶でした。
プロフィール上の好きな飲み物は常温の水、タピオカとありますが、原作で紅茶を飲んでいる描写もあるのできっと好きなのでしょう。二乃に似合っている気もします。
「激甘」には、風太郎を嫌っていた頃と違って、猛アプローチをする可愛らしい二乃を表してたりするんでしょうか?

三玖の抹茶ソーダ
原作でも登場した抹茶ソーダです。抹茶そのものというより抹茶を使った甘味、デザート寄りな味で、飲んでみると意外に美味しかったです。
原作で三玖以外誰もハマっていなかったことを考えると、きっと原作ではただの炭酸の抹茶だった?のでしょう。ちなみにプロフィール上の好きな飲み物は緑茶です。

四葉のメロンソーダ
四葉モチーフのメロンソーダです。本当にただのメロンソーダでした(笑)
原作でメロンソーダを好んで飲んだシーンは無かった気がしますが、四葉の好きな飲み物が炭酸ジュースなので四葉らしさがありますね。

会場で持ちながら撮影したので、自分の手が物凄い写ってます
五月のカレースープ
五つ子の中で唯一の料理枠(笑)。食いしん坊な五月らしいです。
また、プロフィール上の好きな飲み物はカレーで、ストーリー上でも風太郎の家に赴くたびにカレーを食べているので、これはある種の原作再現ですね。(ただその場合は、らいはが作ったカレーかも?)
細かく刻んだ野菜が入っていて、味も美味しかったです。他が甘いだけに味が締まって欠かせない存在になっていました。(まるで五月のよう)
ただ私は参加したごとよめ展は夏の池袋だったので、暖かいスープはきっと需要は低かったのかなぁと思ったり。しかし、大阪開催は冬なので需要高そうですね。

コースターは全5種類
一花

二乃

三玖

四葉

五月
